クルマの窓越し! よかったよねぇ。確かああいうシーンが以前にも。玲子さん、見てたんだっけ?
恭さま、雨の中のウインドー越しの敬礼がかっこよかったっす!ストーリー的には、警察官だから、組織ぐるみで隠したのか?と思いました。一般の人間だったら、すぐに公表するのでは?自分の尊敬する人が自殺なんかしたら、どんな理由があろうとその人を許せないし、その人を尊敬していた自分も許せなくなる気がします。今日のは結構う〜んと考え込みました。自分の勝手で自殺しても、周りの人間にも必ず影響があるってことですね。自分を殺すんだから、立派な犯罪ですね。はみ刑事からは、本当にいろいろ学んでいるような気がいたしますです・・。
↑×2 そうそう、窓越しに病院の玲子さんを見てたシーンがあったはず!やっぱり、窓越しの敬礼、みんなツボだよね〜
個人的には焼き芋ほおばる兵吾がつぼでした!あんなモソモソしたもの食べながら台詞言うのって大変そうだし、下品になりがちなんだけどさすが恭兵さんはそうはなりません(^-^)ユージもハンバーガーやフランスパンほおばりながらタカに文句言ってたりもしてましたね。こんなときの恭兵さんはほんとチャーミングで好きな芝居です。
先週の分と先々週の分がちょっと予定がつまってて、泣く泣くビデオで今日見ました。そして今日のはオンタイムで♪幸せな日でした〜。それについて、いろいろ書きたい事はあるんですが、まぁ、長くなるし、ツボは皆さんと一緒の所が多いので(笑、でも1つだけ叫ばせて頂くなら、やっぱ恭兵さんの眼鏡素敵〜って事でしょうかネ。工藤くんと杉浦さんの変装は笑ってしまった〜(お似合いだ・・・)今日のお話は、う〜んってやり切れない感じでした。どっちの言い分も分かるというか。ただ、やっぱり自殺だけは駄目だなって思いました。本当に自分の物だけではないよね。
いかん、いかん。ビル荒らし犯のこと、すっかり忘れてました(笑)。
先週も、忘れ去られたかわいそうな犯人がいたね。
↑それだけ、、いろんなモノを詰め込みすぎなんだと思う、、はみ刑事(^^;(ぼそっ・・・)
そういえば、西崎さんが病室で聞いてたCD、何気に中村幸代さんのじゃなかったです?
そうですネ♪何気に(笑)“harvest”置いてましたネ(笑)
P5以来の田山涼成さん、2回連続でいつも以上に切なくて重く感じました。(前回予告にあった兵吾ちゃん達4人で鍋をつついてる場面が無かったのは残念;;)
西崎さん、まばたき多かったですね…。風間トオルさん、さすがです。今回の私の恭兵さんツボは、最後の敬礼よりも焼き芋モグモグでした。みっちぃさんのおっしゃるとおり、下品にならないところが凄いですね。